こんにちは!
中の人です
新しいプロジェクトをgitで管理する際、どうやってローカルをリモートに紐づけたっけ?と毎回調べてるのでメモします
紐付けコマンド
$ git remote add origin https://github.com/kamotetu/git_test_repository.git
https://~~以下は個人のリポジトリを指定してください
\(^o^)/オワリ!!
一連の流れ
せっかくなのでgitの紐付け、プッシュまでの流れもメモします
初期化
適当にローカルにプロジェクトディレクトリを作成して
$ git init
ステージングに追加
$ git add index.html
または新規ファイルや変更ファイル全てステージングにあげるには
$ git add .
コミット
$ git commit
これを打つとメッセージ入力するエディタ?が開くのでコメントを書く
ちなみに#でコメントアウトされている部分はコメントされませんので、ポインタが当たっている箇所から書き始めて大丈夫です
または
$ git commit -m "コメント"
これやればエディタは開かずコメントが登録できます
リモートに紐付け
適当にリモートにリポジトリを作成
$ git remote add origin https://github.com/kamotetu/git_test_repository.git
赤枠のurlを指定して実行
紐付け確認
$ git remote -v
プッシュ
現在のブランチを確認
$ git branch
$ git push -u origin main:master
ちなみに
-u オプションをつけると以降、
$ git push
のみで追跡しているブランチにpushしてくれますが、ローカルとリモートのブランチ名が一緒じゃないと失敗します(と思う)
ので、上記の場合mainとmasterを同じにしたいのでmainをmasterという名前に変更します
$ git branch -m main master
これでmainがmasterというブランチ名に変更されましたので
もう一度git pushコマンドを打てばmasterにpushされます
終わりに
普段
sourcetreeを利用していて、ほとんどコマンド打たなくて済んでるんですけど、リモートとの紐付けはコマンドでやってるんですよねー自分
というのもsourcetreeで紐付けできないと思ってたのですが、こちらの記事書いてる時に調べたらできました(゚∀゚ )エ?
まぁ改めて勉強ということで
\(^o^)/オワリ!!